うがい・手洗い・マスクが大事!

 段々と寒くなってきましたが、みなさん風邪をひいたり体調を崩していませんか?

12月に入るとインフルエンザが猛威を奮ってきますので、そろそろ予防接種を打つ方も多いでしょう。効果が強いのは3カ月くらいと聞きましたので、わがやでは、中学受験前は、12月の始めに予防接種をしました。

 しかし、予防接種を打っても軽くインフルエンザにかかることはあるようです。やはり一番効果があるのは、うがい・手洗い・マスクだと思います。うがい薬は効果はあるのかもしれませんが、使いすぎると喉を傷める方もいるようです。わがやではお茶うがいをしていました。お茶には殺菌作用があります。毎朝お茶を作っては洗面所に置いて、家族でうがいに使っていました。


 子供が低学年の時、家族が次々とインフルエンザにかかったことがありました。看病している私がインフルエンザになったら大変と、うがい、手洗いをまめにして、室内でもずっとマスクを着用していました。このおかげでしょう。こどもと寝室が同じでしたが、それでも、私だけがインフルエンザにかからずにすみました。

 

 特に、受験生のいらっしゃるご家庭では、インフルエンザ、風邪の予防のために、家族全員で、うがい、手洗いを徹底し、マスクの着用もしたいですね。くれぐれも体調管理には十分気をつけて寒い冬を乗り越えましょう!!

0120-332-379

FAX: 03-5212-9259

月曜日~金曜日

 10:00~20:00

   土曜日・日曜日       

   10:00~18:00  

アクセス

東京都千代田区富士見2-12-17-2F

(さくらテラスとなり)

 

JR飯田橋駅徒歩2分