算数の式に単位は必要ですか?

 とある生徒さんから、学校のテストで式に単位を付けなかったことで大幅に減点をされてしまったという相談を受けました。それぞれの学校によって、必ず単位をつけなければいけないところもあれば、つけなくてもよいところもあります。また、模試などでは式そのものには単位をつけなくても減点にならないこともあります。


 私は生徒さんにいつも日頃の自主学習からきちんと式にも単位をつけるようにと指導しています。これには二つの理由があります。


 一つには、単位の換算などは絶対的に単位をつけた方がわかりやすいからです。特に文章題などで単位を換算することが求められますが、その時には単位をつけた方が良いでしょう。

 

 二つ目の理由は、自分のためです。難しい問題などでは式をいくつかたてて答えを導き出さなければなりません。中学受験ともなると、このような問題は多いでしょう。こうした問題に取り組んでいると、「今この式で自分は何を求めようとしているのか」がわからなくなってしまうこともあります。このような混乱を防ぐためにも、単位をきちんとつけることをおすすめします!

0120-332-379

FAX: 03-5212-9259

月曜日~金曜日

 10:00~20:00

   土曜日・日曜日       

   10:00~18:00  

アクセス

東京都千代田区富士見2-12-17-2F

(さくらテラスとなり)

 

JR飯田橋駅徒歩2分