【子育てぷらす】 ほかの子と比べて叱らない

「〇〇ちゃんはしっかりしているのに、あなたは忘れものばかりする。」「△△ちゃんは塾でクラス落ちしたことないのに、あなたはまたテストで失敗した。」 お子さんをほかの子供と比べて叱っていませんか? こどもの日常生活、学力など、何かというとほかの子と比べて小言を言うお母さんはとても多いです。

 

「〇〇ちゃんは△△なのに、あなたは・・・」、子供がとても嫌がる言葉です。お母さんも、自分が言われる立場になってみればわかりますよね。子供に「〇〇ちゃんのおかあさんは料理がじょうずでお弁当がいつもおいしそうだけど、ママのお弁当はいつもメニューが同じだね。」って言われたら、どうでしょうか?たいていのお母さんはむっとすることでしょう。かたや、「ママのお弁当はおかずがいつも同じだから、少しは違うものも入れて。」って言ってもらえれば、「ちょっと工夫が足りなかったかな。少し工夫してみよう。」と素直に思えるものです。つい叱ってしまう時、小言を言ってしまう時はあるでしょうが、ほかの子供と比較して叱ることだけはやめましょう。

0120-332-379

FAX: 03-5212-9259

月曜日~金曜日

 10:00~20:00

   土曜日・日曜日       

   10:00~18:00  

アクセス

東京都千代田区富士見2-12-17-2F

(さくらテラスとなり)

 

JR飯田橋駅徒歩2分